【競輪】車番と枠番の違いは?
競輪には「2車単」と「2枠単」という券があり、この車番と枠番の違いが気になる方もいると思います。
こまごま説明する前に、以下の出馬表左上を見てもらえると分かりやすいと思います。
( KEIRIN.JP )
車番は各選手に振り分けられているのに対し、枠番はそれより大きく括っていることがわかります。
つまり枠番のほうが車番より当てやすいってことですね。
競輪の車券ごとの的中確率と最高配当
| 舟券 | 的中率 | 最高配当 | 
|---|---|---|
| 2枠単 | 3.0%(1/33) | 270,470円 | 
| 2枠複 | 5.5%(1/18) | 108,000円 | 
| 2車単 | 1.3%(1/72) | 778,050円 | 
| 2車複 | 2.7%(1/36) | 294,600円 | 
| 3連単 | 0.1%(1/504) | 4,760,700円 | 
| 3連複 | 1.1%(1/84) | 595,650円 | 
| ワイド | 8.3%(3/36) | 104,970円 | 
| Dokanto!4two | 0.00005%(1/1,679,616) | 194,403,740円 | 
| Dokanto!7 | 0.00002%(1/4,782,969) | 484,266,440円 | 
関連ページ
- Dokanto(ドカント)の歴代配当ランキング【当たった時の税金はどうなる?】
 - 「一番勝ちやすいギャンブルはどれか?」を還元率・控除率のランキング形式で比較しています。